WEB:銚子電気鉄道株式会社
https://www.choshi-dentetsu.jp/
<路線DATA>
|
開業 | 1913(大正2)年
|
路線距離 | 6.4km |
軌間 | 1,067mm
全線単線 |
電化方式 | 直流600V 架空電車線方式 |
起点/終点 | 銚子/外川 |
駅数 | 10 |
最高速度 | 40km/h |
<当路線のざっくり年表>
|
1913(大正2)年 | 銚子遊覧鉄道が銚子~犬吠間に開業。 |
1917(大正6)年 | 銚子遊覧鉄道が廃止。 廃線跡はバス専用道路に。 |
1923(大正12)年 | 銚子鉄道が銚子遊覧鉄道の廃線跡を転用、銚子~外川間に開業。 |
1925(大正14)年 | 直流600Vで電化。 |
1948(昭和23)年 | 企業再建整備法により銚子電気鉄道設立。 |
1965(昭和40)年 | 変電所が故障し1ヶ月運休。 |
1984(昭和59)年 | 貨物営業廃止。 |
1990(平成2)年 | 「ユネスコ構想」により観光路線への転換が図られ、犬吠や観音などの駅舎の改築される。 |
1995(平成7)年 | ワンマン運転開始。 |
2015(平成27)年 | ネーミングライツによる駅名愛称が使用される。 |