酒保開ケ。WEB

八景島

はっけいじま Hakkeijima

八景島駅 八景島駅

関東の駅百選

  • 横浜シーサイドライン 金沢シーサイドライン

市大医学部(1.2km)(0.6km)海の公園柴口

  ※撮影当時の社名は横浜新都市交通。

<駅DATA>
所在地横浜市金沢区
開業1989(平成元)年
乗車人員(日)1,345人(2020)
駅構造高架駅
ホーム1面2線
その他関東の駅百選 選定駅
副駅名 横浜・八景島シーパラダイス前
<撮影DATA>
登録##00135
撮影日2012/10/13
区分
撮影枚数38 

2012

※画像はクリックで拡大します。

 駅名標

横浜市金沢区に所在する、横浜シーサイドライン・金沢シーサイドラインの駅。複合型レジャー施設「横浜・八景島シーパラダイス」の最寄駅で、開業は1989(平成元)年。同施設の開業は1993(平成4)年なので、駅の開業はそれ以前、4年も前のことだった。関東の駅百選の第2回選定駅。

 副駅名は「横浜・八景島シーパラダイス前」。

 高架駅の出入口

駅前らしきものもない駅が多い当路線の各駅だが、八景島の行楽客を見込んで駅前は広く取られ、天井も高い。 

駅正面より撮影。出入口は海の公園側の1ヶ所。

この日は市の中学校のマラソン大会か。運動会の季節だものな(笑) 

海の公園入口付近を駅舎側より俯瞰。ま、あまりきれいな海ではないが、休日は多くの行楽客で賑わう。

【最新】写真左の柴漁港へ通ずる運河?を
八景島駅歩道橋が渡る。たもとに当駅。

 改札口、駅コンコースのようす  

1日の乗車人員は2,317人(2019)で、2020年はコロナにより1,345人までに落ち込んだ。それ以前からも利用客は減少傾向にあった。

同線他駅より明らかに広く取られている、改札前コンコース。

改札口を改札外から。改札内も広々。

改札内から改札口。 

改札内コンコースより改札口を撮影。

他駅にはない、可愛らしいイラストが随所に。 

 ホーム(島式1面2線)

フルスクリーンタイプのホームドアが完備している。ホーム有効長は5両分。階段、EVは上り下りで区別されており、下りが階段、上りがエスカレーター専用。 

イラストは下り用の階段にも描かれている。 

左が上り新杉田方面2番、右が1番で下り金沢八景行きホーム。ほぼ中間地点より新杉田方向を見て。 

前葉よりやや下がって上り用エスカレーター付近から新杉田方向を撮影。 

 上り新杉田方面

次駅は市大医学部で1.2km先。

正面に三角屋根のパラダイスアクアミュージアムなどシーパラダイスの各施設が見えてきた。

 下り金沢八景方面

次駅は海の公園柴口で、公園事務所はひとつ先の南口ではなくこちら柴口に置かれる。進行方向は90度方向を変えるので、当駅も海の公園に隣接した「最寄駅」となる。

柴漁港が写真左に見える。軌道は90度西南方向へ進行方向を変える。 

  空中写真より

1988
(国土地理院 地図・空中写真閲覧サービス CKT882-C12-32 を加工)八景島が人工の島であることがよくわかる。イチから作りこむんだから、さぞかし楽しかっただろうねぇ(笑)

 Google Map

【横浜シーサイドライン 金沢シーサイドライン】新杉田--南部市場--鳥浜--並木北--並木中央--幸浦--産業振興センター--福浦--市大医学部--八景島--海の公園柴口--海の公園南口--野島公園--(廃駅)金沢八景(仮) --金沢八景

TOP▲


main▲