酒保開ケ。WEB

鳥浜

とりはま Torihama

鳥浜駅 鳥浜駅

  • 横浜シーサイドライン 金沢シーサイドライン

南部市場(0.9km)当駅(0.6km)並木北

  ※撮影当時の社名は横浜新都市交通。

<駅DATA>
所在地横浜市金沢区
開業1989(平成元)年
乗車人員(日)4,443人(2020)
駅構造高架駅
ホーム1面2線
その他副駅名 三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド前
<撮影DATA>
登録##00128
撮影日2012/10/13
区分
撮影枚数19

2012

※画像はクリックで拡大します。

 駅名標

横浜市金沢区に所在。横浜シーサイドライン・金沢シーサイドラインの駅。副駅名は「三井アウトレットパーク横浜ベイサイド前」で、同ショッピングモールの最寄駅。案内には駅より徒歩5分とあるが、広大な駐車場を擁し、首都高のランプの至近で、のんびり走る列車は対抗し得ているのかどうか。

アウトレットモールは1998年、「横浜ベイサイドマリーナ ショップス&レストランツ」として開業した。

 駅出入口

出入口は並行する国道357号線に背を向け、金澤緑地に面して1ヶ所置かれる。産業振興センターまで軌道に沿って延々と真っ直ぐ延びる緑地の、北側の起点がまさに当駅。 

正面より撮影。道路には面しておらず、金澤緑地の北の外れにある。

高架の1階に券売機や改札口が。八景方向から新杉田に向かって撮影。 

2001
現在はブルーのアクセントをつけられているが、20年前は無機質なイメージの外観。意外にこういうの大事だな。

写真は前葉の11年後。あか抜けた感じ? 

駅前のようすを新杉田方より。 

 改札口

一日の乗車人員は4,443人(2020)。28年前の1992年は2,076人だった。副駅名のアウトレットモール開業時(1998)は前年2,516人から倍増の5,251人を数えた。なお改札口はエスカレーターを挟んで入口と出口で分割されている。 

こちら入口より奥側の入口専用の改札。 

一方、出入口に近い方の出口専用改札。 

エスカレーターを正面に見て、階段付近より入口専用改札が奥。

 ホーム(相対式2面2線)

ホームは島式で開業当初よりフルスクリーンタイプのホームドアを備えている。当路線の駅では唯一、曲線上にホームがあるが、写真からはよくわからない。

左1番ホームで下り金沢八景方面、右上り新杉田方面。新杉田方ホーム端近くより八景方向。 

前葉と逆に左2番ホーム上り新杉田方面、右か1番線下り八景方面。ホーム中間部より新杉田方向。 

前葉より引いて八景方ホーム端より新杉田方向。 

2001
サインのデザインが現在と異なる。この当時からフルスクリーンのホームドア完備。

 下り金沢八景方面

次駅は0.6kmで並木北。首都高、国道357号とともに進路を南に取る。

進路を南に大きく変えて進む。その途中に当駅がある。 

 上り新杉田方面

次駅は0.9kmで南部市場。

ヤマダデンキ家電住まいる館×YAMADA web.com 横浜金沢店を左に見て進む。

下り電車が入線してくる。フルスクリーンタイプのホームドアなので、この写真はガラス越しに撮影されたものである。

  空中写真より

1977
(国土地理院 地図・空中写真閲覧サービス CKT771-C13C-37を加工)現在はヨットやモーターボートが憩うベイサイドマリーナだが、この頃は木材の集積場か。当然、アウトレットモールなど影もかたちもない。

 Google Map

※地図をクリックすると左上のラベルが消えます。

【横浜シーサイドライン 金沢シーサイドライン】新杉田--南部市場--鳥浜--並木北--並木中央--幸浦--産業振興センター--福浦--市大医学部--八景島--海の公園柴口--海の公園南口--野島公園--(廃駅)金沢八景(仮) --金沢八景

TOP▲


main▲